ヘアダイ、マニキュア、ヘナに続き、美容業界に革命を起こす第4のカラー登場!
和漢彩染とは、日本古来伝統染毛技法と近代科学染毛技法を融合させた、オリエンタルリズム(東洋趣味)を追求した理想的な女性像を創り出す、和漢植物エキス(天然保湿成分)成分のヘアカラーテクニカルシステムです
「ナチュラル」:アルカリ剤・界面活性剤・過酸化水素水を使用しない和漢彩染パウダーは、髪と頭皮を優しく包み込みながら染め上げます。
「食品ベース」:水・和漢植物・自然食品・染料など、こだわり抜いた素材を絶妙に配合させ、理想の仕上がりとなるよう施術方法の研究を重ねてて完成した、自然派指向を基にした染毛技法です。
和漢彩染カラーの特徴
□鮮やかな透明感のある色味
□水とパウダーによるナチュラル感
□トリーメント感覚のやわらかい質感
□天然ハーブの香りでエステ感覚のリラクゼーションカラー
□地肌にやさしい
□ナチュラルなツヤ
□髪本来のハリ・コシ感
□今まで困難だった高明度のグレイカバーが可能!
和漢植物エキス内容
ローズマリーエキス
ローズマリーの葉または、花から抽出して得られるエキスで、血行促進作用や抗酸化作用があり、老化防止、脱毛防止、フケの防止に効果があります。
ゴボウエキス
ゴボウの根から抽出して得られるエキスで、保湿作用、フケ・脱毛予防作用、発汗作用、血行促進作用があります。
カンゾウエキスカンゾウの根および根茎から抽出したエキスで、抗炎症作用があります。
アルニカ花エキス
アルニカの植物から取れるエキスで、毛髪に対して保湿効果があります。
|